TOP用語集 > 石棒
用語集
石棒
読み:せきぼう
チンコの形をした石器。縄文時代に作られ、祭りなどで使われたと推測される。現在では、神社等で祭ってるものが多く、子孫繁栄にご利益があったりする。
類義語:
関連用語:ペニス性器                    

アソビーノ モバイル